【社員インタビュー】コンサルタント 別所 毅謙さん
2025/04/14

株式会社スマート修繕の執行役員であり、管理組合向けコンサルティングの責任者を務める別所 毅謙さんのインタビュー記事です。
目次
プロフィール
.png)
別所 毅謙(べっしょ・たけあき)
株式会社スマート修繕 執行役員/組合営業責任者 兼 技術責任者
マンションの修繕/管理コンサルタント歴≒20年、大規模修繕など多くの修繕工事に精通。管理運営方面にも精通しており、アドバイス実績豊富。 過去に関わった管理組合数は2千、世帯数は8万を超える。 スマート修繕では管理組合向けコンサルティングの責任者を務める。
一問一答
Q.出身地
A.生まれは神奈川県横浜市、育ちが神奈川県平塚市です。
Q.好きな食べ物
A.魚貝類
Q.趣味
A.全部なくなったなぁ・・・。多趣味でしたが。
Q.座右の銘
A.人事を尽くして天命を待つ
Q.上司に聞いてみた「別所さんはどんな人?」
A.別所さんはマンションコンサルタント歴20年以上であり、修繕/管理に関する幅広い知識とネットワーク、そして問題解決能力を持ってられる『この人がいれば大丈夫!』という方です。また、お話が凄く面白いです。
インタビュー
今までの経歴を教えてください。
新卒で木造住宅のハウスメーカーに1年半ほど在籍した後、マンションのコンサルティングを専門とする会社に8年ほど勤めました。その後独立してマンションのコンサルタントとして13年ほど経験を積みました。また、7年前にはマンションの専門家を集めた情報交換会を目的とした社団法人の立ち上げにも携わりました。その後、スマート修繕に立ち上げから参画し、執行役員を務めています。
主に担当している業務を教えてください。
管理組合向けコンサルティングの責任者をしています。お客様に対しては、実際に現地に伺い、管理組合の皆様にプレゼンテーションを通じてサービスをご紹介しています。管理組合の皆様はさまざまな不安を抱えていらっしゃるのでしっかりと不安を払拭し、信頼を築くために、質問に対して丁寧に回答することが非常に大切な業務の一部だと感じています。サービスのご紹介の他、サービスの利用を決めていただいたお客様の案件をコンサルタントとしても担当し、伴走しています。
また、社内では大規模修繕工事を中心に担当するチームのマネジメントも行っています。
スマート修繕に入社を決めた理由を教えてください
この会社が始まったのは、代表取締役の豊田さんと私が出会ったことがきっかけだと思っています。ご紹介を受けて初めて豊田さんとお会いし、「こういう仕事をしたい」というお話を伺った際、ご一緒できない理由がないと感じました。そこで、「ぜひ一緒にやりましょう」とお話をさせていただきました。そして最終的には、豊田さんと一緒に仕事をしたら面白そうだという想いから、今こちらでお仕事をしています。
スマート修繕の社員・チームについて教えてください。
メンバーが非常に誠実で、人格的にも素晴らしい方ばかりだという点が大きな特徴だと思っています。コンサルティングの仕事は、悪意を持って取り組もうと思えばどうしてもそういうことができてしまう仕事なので、私たちは採用において非常に厳選し、信頼できる方々を選んでチームに迎え入れています。技術のレベルや仕事への取り組み方についても、高い水準を保っているメンバーが集まっていると感じています。こういった点も、私たちの会社の大きな強みだと思っています。
スマート修繕で成し遂げたいことはなんですか?
管理組合の皆さんに「またスマート修繕にお願いしたい」と思っていただけるような存在になりたいです。これは会社立ち上げ当初からの目標で、管理組合から「マンション修繕のことはスマート修繕を利用するのが当たり前」という声が上がるような状況を作りたいと思っています。
実際、建築や修繕についてあまり関心がない方が多いんです。特にマンションの場合、「買ったらあとは何もしなくていい」と思っている方が多く、むしろ「一軒家と違って、管理会社がやってくれるだろう」と考えてしまう方がほとんどです。実は逆で、しっかりと管理と修繕をしていかなければならないのですが、その意識が欠けていることが多いです。その結果、無知な状態で、しかも個人のお金ではないという感覚から(実際は自身のお金 かつ 他の居住者の大切なお金なのですが)、「よくわからないけど、有名な会社だから」や「管理会社にお願いしておこう」といった判断になりがちです。
管理組合(発注者)と管理会社、工事会社(受注者)は利益相反の立場であることもあり、一任し過ぎてしまうと専門家とは限らない人が担当になる、割高になる、不要なサービスを提供されるといった恐れがあります。だからこそ、管理組合の皆様には、まず自分たちがしっかり勉強し、基礎的な知識を持っておくことの重要性を理解していただけると良いなと思っています。
最後にお問い合わせを検討している方へのメッセージをお願いします。
お問い合わせをしていただく方の中には、過去の経験からいろいろな不明点、不安、不信感をお持ちの方もいらっしゃるとは思います。どんなことでもお答えしますので、どうぞお気軽にお声がけください。スマート修繕には、経験豊富なコンサルタントがたくさんいますから、いろいろなお悩みにお応えできると思います。
*コンサルタントの積極採用中です。ご興味のある方は以下よりご応募ください。
採用情報
*YouTubeではインタビュー映像を配信しています。こちらもぜひご覧ください。
この記事の著者
.png&w=640&q=75)
池端 美咲
新卒でマーケティング会社に入社し、Webメディアの営業に従事。その後、大手化粧品会社にてマーケティング全般(主に商品戦略、プロモーション戦略)を担当。 前職のDeNAではゲーム、ヘルスケア、スポーツ、ライブ配信アプリのテレビCMなどのマーケティングを手掛けた。 スマート修繕ではマーケティング責任者を務める。
お気軽にお問い合わせください
24時間対応通話料・相談料 無料