東京都 / 浮間公園ダイカンプラザ / 管理組合理事長(当時)
2025/09/29
目次
スマート修繕にお声掛けいただくにあたった経緯や課題、お悩み
理事長に就任し、様々な組合業務に対応する中で、機械式駐車場平面化と給排水管の修繕工事について相見積をできる先を探していました。インターネットでリサーチするなかでスマート修繕を見つけ、「以前テレビで見た会社だ」と思い、問い合わせをしました。
スマート修繕を知っていただいたきっかけ
スマート修繕のコンサルタントがテレビに出演していたのを見たのがきっかけです。その際は「時代に合ったサービスだな」と印象に残っていました。
スマート修繕を知った時の印象
サービスのコンセプト、ビジネスモデルが非常に良いと思いました。
課題解決のためにスマート修繕以外の手法も検討、比較したか
スマート修繕以外にも3件見積を取りました。
スマート修繕を選んだ決め手
機械式駐車場の平面化をお願いすることにしたのですが、安いことのほか、地盤の強度計算をしてくれたこと、現地調査で相談した際にその場で解決策(アスファルトの種類や水たまりができない仕様など)を提案してくれたことに納得感があったためです。
管理組合、居住者の方々とどうやって合意形成を取ったか
相見積を取ること自体は賛成の雰囲気でした。また自身が日ごろからマンションのために色々な活動をしていることを知ってもらっており、自分が提案した内容に皆さん賛成してくださいました。進め方は「徹底的に検証、比較し、どれがベストが決めていく」という過去、自分が仕事で行っていた業務経験が活きたと思います。
スマート修繕を使って、どうだったか (進行面、工事面、コスト面、担当コンサルタントについて。その他あれば)
良い事業者を紹介してもらえたことはとても良かったです。一方、これから工事が開始になるので、無事工事が終わるように監理、アフターフォローなどのコンサルティング業務も期待しています。
スマート修繕をどのような方にお勧めしたいか
機械式駐車場や給排水管の工事を検討しているマンションが多いからか、工事会社が混みあっていて、お願いできる工事会社、良い工事会社を自分で見つけるのは難しいと感じています。工事会社が探せない、見つからないという人にはぜひお勧めしたいです。
スマート修繕の利用を検討している方にメッセージ
「試しに使ってみたら?」と思います。別にお金もかからないし、試しに使ってみないとわからないですよね。 例えば、中華料理屋の店先で食品サンプルを見ながら美味いか不味いか話していても始まらないのと一緒で、「まず食べてみなよ」と思います。 お金もかからない、逃げも隠れもしないビジネスモデルですから、まず相談してみると良いと感じています。
ピックアップ
お気軽にお問い合わせください
24時間対応通話料・相談料 無料
