ディー・エヌ・エー(DeNA)グループ 一級建築士事務所

スマート修繕
0120-14-3704

24時間対応通話料・相談料 無料

東京都 / 船田ビル / 一棟オーナー

2025/09/29

スマート修繕にお声掛けいただくにあたった経緯や課題、お悩み

マンション竣工時から付き合いのあるエレベーター管理業者から、老朽化による安全性の懸念からリニューアル工事を強く推奨するという連絡がありました。 見積書を確認すると、エレベーターのカゴ交換を含めて2,000万円超、カゴ交換なしでも1,800万円超の費用がかかる内容でした。 インフレが進んでいるとはいえ、あまりにも高額であることに驚愕しました。

スマート修繕を知った時の印象

ネット上でのスマート修繕の口コミは良く、好印象ではありましたが、あくまでもネット情報であり、当初はどこまで信用できる企業なのか、正直迷いました。

課題解決のためにスマート修繕以外の手法も検討、比較したか

スマート修繕以外の手法は特に検討しておりません。

スマート修繕を選んだ決め手

スマート修繕が複数のメディアに紹介されていること、そしてディー・エヌ・エー(DeNA)グループであること、更に一連のメールでのやり取りと実際の面談で、十分信頼できる企業であると確信に至りました。

管理組合、居住者の方々とどうやって合意形成を取ったか

母が所有するマンションなので管理組合はありませんが、母に合意をとる必要がありました。母には複数のメディアでの紹介や、スマート修繕の幹部役員の方々の経歴、ディー・エヌ・エー(DeNA)グループであることなどを説明し合意形成しました。

実際に修繕を進めていく際のスマート修繕の動きや印象、使い勝手

当時、エレベーター業界のシェア勢力図など、業界については全く知りませんでした。これまで長い付き合いのあったエレベーター管理会社の強み・弱みなどを、スマート修繕を通じて客観的に知ることができ、リニューアル工事業者・管理会社について、スマート修繕の提案を基に広い視野で選定することができました。特に、複数社の相見積結果が短期間のうちに一覧として書類に集約され、実務的な遂行スピードの速さに驚嘆しました。そして更に驚嘆すべきは、一連の見積がこれまで長い付き合いのあったエレベーター業者から出ていた見積金額の1/3程度であったことでした。 コンサルタントとしての知見も豊富で、今後も当ビルの修繕が必要な箇所について相談させていただきたいと考えております。

スマート修繕を使って、どうだったか (進行面、工事面、コスト面、担当コンサルタントについて。その他あれば)

理不尽とも思える高額見積もりで途方に暮れていた際、スマート修繕に取り計らっていただき、納得のいく金額でリニューアル工事が完了できたことは忘れ得ぬ恩恵と感じております。

スマート修繕の利用を検討している方にメッセージ

スマート修繕の関連分野・業界に関する豊富な知見と業界へのコネクションは、一個人事業主にとって大きな強い味方となります。これまで付き合いがある業者であっても、高額な見積結果が出てきて当惑するような場合は、まずはスマート修繕にコンタクトを取ってみることを是非お薦めします。

スマート修繕なら

適正な内容 / 金額の工事を実現

0120-14-3704

24時間対応通話料・相談料 無料

telWebで無料相談する
tel電話で無料相談する(24時間対応)

※携帯・スマートフォンからも通話料無料