福岡県 / グランアルト天神タワー / 管理組合理事長(当時)
2025/09/29
目次
スマート修繕にお声掛けいただくにあたった経緯や課題、お悩み
インターホンと内装工事をお願いしました。 インタ-ホンのリニューアルにはずいぶん時間がかかりました。検討を始めたのは、コロナの前。はじめに管理会社が見積を出してきましたが、すごく高額だったので「ふざけるな」と突き返しました。ところが、そのあといくら言っても次の見積が出てきませんでした。 マンションの理事会で「私が探す」と大見得を切って、インターネットで業者を探して依頼をしました。いくつかの会社から見積を出すという回答をもらいましたが、結局出してもらえませんでした。見積を出すにはインターホンのメーカーに聞かないと出せないのですが、管理会社が裏から手を回してメーカーに協力しないように働きかけていたのです。 何件も断られて「これ以上探しても見つからないかもしれない」と心が折れそうになっていたときに、スマート修繕を知りました。
スマート修繕を知っていただいたきっかけ
ネット検索です。
スマート修繕を知った時の印象
全く知らない会社でした。
課題解決のためにスマート修繕以外の手法も検討、比較したか
複数の会社から見積を取りたかったので、自分でネット検索などで探して連絡をしましたが、どの会社も管理会社に気を使っていて、見積を出してもらえませんでした。
スマート修繕を選んだ決め手
最初に対応してくれた別所さんは、親身になって考えてくださっている事が伝わってくる対応で、自然と相談したくなる状態でした。「何とかしてくれる」と思えたので困ったときは、真っ先に連絡したくなります。見積金額も、納得のいくものでした。
管理組合、居住者の方々とどうやって合意形成を取ったか
工事金額の妥当性はもちろんですが、スマート修繕が紹介してくれた工事会社は消防設備もやっていたので、インターホンと消防設備を一体で見てくれるところがよかったです。マンションの総会でもその点を説明して、納得してもらえました。 インターホンの工事の目途がついて気持ちが安定し、「スマート修繕ならいい金額で出してくれるな」と感じたので、続いて内装工事の見積もお願いしました。
スマート修繕を使って、どうだったか (進行面、工事面、コスト面、担当コンサルタントについて。その他あれば)
ほぼ適正価格で出してくれますし 他社と比べて安くできます。最初の窓口として対応してくれたコンサルタントの別所さんは親身で頼れる存在でした。 途中で担当になってくれた佐藤さんはいつも対応が早くて助かりました。ただ、間にコンサルタントが入るのは、若干めんどくさいですかね。 自分の思い通りに進めたいので、私の場合は必要ないと感じました。途中で直接工事会社に聞きたいことも出てきて、途中工事会社に直に連絡をとらせてもらうようにしました。
スマート修繕をどのような方にお勧めしたいか
ぼったくりが許せないという感覚があります。騙されてる人がいっぱい世の中にはいるんです。そういう人を少しでも助けてあげられるいいサービスかなと思います。
ピックアップ
お気軽にお問い合わせください
24時間対応通話料・相談料 無料
