ディー・エヌ・エー(DeNA)グループ 一級建築士事務所

スマート修繕
0120-14-3704

24時間対応通話料・相談料 無料

神奈川県 / ライオンズマンション吉野町第7 / 管理組合理事長(当時)

2025/09/29

スマート修繕にお声掛けいただくにあたった経緯や課題、お悩み

管理会社から2回目の大規模修繕の提案と見積提出がありました。見積がかなり高いと感じ、建設関係の友人に相談したところ「それは高すぎる」と言われました。管理会社には「概算のため、確実にこれ以上の金額になる」「相見積は組合側でやってください」と言われたこともあり、管理組合として相見積先を探していく中で、スマート修繕を知りました。

スマート修繕を知っていただいたきっかけ

インターネットで情報収集する中で見つけました。

スマート修繕を知った時の印象

まずサイトがとても分かりやすく、建築に詳しくない自分でも良く理解できました。それもあり、管理組合の事を考えてくれそうだと感じました。

課題解決のためにスマート修繕以外の手法も検討、比較したか

問合せし、コンサルタントの別所さん、山本さんに来てもらい話をしました。専門知識もあり、寄り添ってくれて「ここに頼みたい!」と感じたため他には特に相談していません。

スマート修繕を選んだ決め手

既存見積よりコストダウンができたことはもちろんですが、別所さん、山本さんのアドバイスがとても分かりやすく納得感があったことがとても大きいです。 会社によっては質問してもはぐらかされたり、結果何を言っているかわからないと感じることもありましたが、そういったストレスが一切ありませんでした。 また、提案・紹介してもらった工事会社についても、地場に強く、熱意のある会社でとても良かったです。

管理組合、居住者の方々とどうやって合意形成を取ったか

基本的にはコストダウンできるということもあり、異議が上がることはありませんでしたが、工事会社選定の際は各会社の説明と強みが明記されていたので合意形成しやすかったです。

実際に修繕を進めていく際のスマート修繕の動きや印象、使い勝手

(工事はこれから)

スマート修繕を使って、どうだったか (進行面、工事面、コスト面、担当コンサルタントについて。その他あれば)

スマート修繕から上がってきた見積を見て、とにかく驚きました。こんなに下がるとは思っていませんでした。 また、コンサルタントが色々相談に乗ってくれて本当にありがたいです。「一級建築士に無料で相談できるなんて!」と思いました。 また、山本さんがとても親身に寄り添ってくれました。自分が理事長という事もあり自分でやらねばと色々悩んでいたところ、「大きなお金が動くことだから一人で悩まず理事の皆さんも巻き込みましょう」と提案してくれました。

スマート修繕に期待すること

マンションの老朽化も住人の高年齢化も進んでいます。そういった社会問題を大改革する存在になってほしいです。

スマート修繕の利用を検討している方にメッセージ

大規模修繕や管理体制で悩んでいる人は多いですが、具体的に動けていないという話はまわりの知人でも良く聞きます。 とはいえマンションは自分の資産です。自分事として積極的に動いた方が良いと思います。

スマート修繕なら

適正な内容 / 金額の工事を実現

0120-14-3704

24時間対応通話料・相談料 無料

telWebで無料相談する
tel電話で無料相談する(24時間対応)

※携帯・スマートフォンからも通話料無料