機械式駐車場のメンテナンスにかかる費用と会社選びのコツを解説
2024/10/09
機械式駐車場は限られたスペースで効率的に車を収容できるため、マンションなど多く場所で採用されています。しかし、長く安全に利用するには適切なメンテナンスが欠かせません。メンテナンスを怠ると、故障や事故のリスクが高まり、修理費用がかさむ原因にもなります。機械式駐車場のメンテナンスにかかる費用はどのくらいか、そして信頼できる業者を選ぶためにはどのような点に注意すべきでしょうか?この記事では、機械式駐車場のメンテナンス費用の目安や見積もりを取得する時に確認すべきポイント、業者選定のコツなどを解説します。これらの情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。
目次
機械式駐車場の保守/メンテナンスとは?
メンテナンスの重要性
機械式駐車場は可動部分が多く複雑な仕組みを持つため、長期間にわたり安全に使用するためには定期的な「点検」や「調整」が不可欠です。メンテナンスの目的は、システム全体の安全性と効率的な運用を保つことにあります。メンテナンスを怠ると、小さな問題が大きな故障に発展し、高額な修理費用が発生するリスクも高まります。早期に問題を発見し、対応することが、トラブルを未然に防ぐ鍵です。
定期メンテナンスの内容
機械式駐車場の定期メンテナンスでは、安全で効率的な運用を維持するために、システム全体の動作確認や異常のチェックが行われます。リフトやスライド機構の点検、必要に応じた潤滑や調整を通じて、部品の摩耗を抑え、機械式駐車場の寿命を延ばします。また、電気系統の検査やセンサー、安全装置の機能確認も重要です。特に緊急停止ボタンや障害物検知センサーの正常動作は、安全性を確保するために欠かせません。メンテナンスには清掃作業も含まれます。
予防保全、事後保全、部品交換等の工事の違い
【予防保全】
予防保全とは、故障が発生する前に行う定期的な点検やメンテナンス作業を指します。この作業は、可動部分の摩耗や劣化を最小限に抑え、システム全体のパフォーマンスを維持することを目的としています。具体的には、リフトやスライド機構の点検や、必要に応じた調整作業となります。予防保全は、長期的な運用コストを削減するために効果的です。
【事後保全】
事後保全は、故障や不具合が発生した後に修理や部品交換を行う方法です。事後保全は、予期せぬ故障に対する対策として重要ですが、突発的なコストが発生することがあるため、計画的な予防保全とのバランスが必要です。
【部品交換等の工事】
部品交換等の工事は、摩耗や故障が発生した後に必要となる修理や部品の交換を指します。これは通常のメンテナンス範囲外であり、部品が寿命を迎えたり、不具合が生じた時に実施されます。例えば、駆動部のモーターやチェーンの交換などが挙げられます。
マンションの機械式駐車場の保守/メンテナンスにかかる費用
機械式駐車場のメンテナンスは、年に4~6回の頻度で行われるのが一般的とされています。この頻度は、駐車場の利用状況や設備の種類によっても異なることがありますが、安全性を保つために定期的な点検が推奨されています。1台あたり1回の保守費用は2,500円~4,000円の範囲となることが一般的です。ただし、実際の費用は契約形態(フルメンテナンス契約、POG契約)、駐車場の規模、設備の状態によって異なることがあります。
マンションの機械式駐車場のメンテナンスの契約方式には、「フルメンテナンス契約」と「POG契約」の2種類があります。一般的に「POG契約」が採用されることが多いです。
フルメンテナンス契約
フルメンテナンス契約は、部品交換を含めた全ての保守作業を包括的に行う契約です。この契約では、予防保全に加え、必要な部品交換も契約に含まれており、全ての保守関連費用がカバーされます。安全性が高く、管理の手間が少ないというメリットがありますが、その分コストは高いです。機械式駐車場にはエレベーターのような法的な点検義務がないことや、コストの高さから、リース契約の場合などを除きフルメンテナンス契約が採用されるケースは少ないのが実情です。
POG契約
POG契約は、部品交換を除いた基本的な点検と保守作業を行う契約です。「POG」とは、「パーツ(部品)・オイル・グリース」の略で、これらの部品に関連する調整や定期点検、消耗品の交換が主な内容となります。POG契約の場合、コストはフルメンテナンス契約より抑えられますが、POG以外の部品交換や修理に関しては別途費用が発生します。
機械式駐車場のメンテナンス会社を選ぶ際のコツ
信頼できるメンテナンス会社の特徴
信頼できるメンテナンス会社を選ぶことは、機械式駐車場の安全性と長寿命を確保するために非常に重要となります。企業の業界でのマンションの機械式駐車場の保守/メンテナンス実績や経験、技術者の資格やトレーニング制度が整っているかを確認しましょう。また、独立系のメンテナンス会社は、メーカーに依存せず中立的な立場でサービスを提供できるため、客観的な視点からのアドバイスや提案が期待できます。これにより、必要なメンテナンスを適正な価格で受けられる可能性が高まります。
次に、アフターサービスの充実度もポイントです。迅速な対応が可能か、緊急時のサポート体制が整っているかを確認しましょう。顧客からのフィードバックやレビューも参考にし、信頼できる会社は満足度の高い評価を得ていることが多いです。
料金体系の透明性も重要です。見積もりが詳細で、追加費用が発生しないような明確な説明を行う会社は、顧客に対して誠実であると言えます。これらのポイントを総合的に考慮し、安心してメンテナンスを任せられる信頼できる会社を見つけましょう。
契約前に確認すべきポイント
契約内容の詳細を確認しましょう。メンテナンスの頻度や具体的な作業内容、緊急時の対応について契約書に記載されている内容を把握しておくことが重要です。特に、緊急時の連絡窓口や対応時間の確認は、トラブル発生時の迅速な対応に役立ちます。見積もりを取得した際は、費用だけでなくサービス内容や保証も比較検討してください。
複数のメンテナンス業者から見積もりを取得する
マンションにおける機械式駐車場のメンテナンス会社を選ぶ際に、複数の会社から見積もりを取得することが重要です。1社だけの見積もりでは、その価格が適正かどうか判断するのが難しいため、2~3社から見積もりを取り、比較検討することをお勧めします。見積書が提出されたら、金額を重視するのではなく、各社の見積項目をしっかりと確認し、どの作業が含まれているか、追加費用が発生する可能性があるかなど、細かい点まで確認しましょう。
機械式駐車場など共用部工事の見積、工事支援サービス「スマート修繕」のご紹介
「スマート修繕」は、機械式駐車場などの共用部工事を専門家のサポートで楽に、お得に進めることができる、ディー・エヌ・エー(DeNA)グループのサービスです。
機械式駐車場のリニューアル時期を迎えている、管理コスト削減のため平面化を検討したい、管理会社に任せて大丈夫か、取得した見積は本当に適正価格なのか、工事内容は適切なのか、といったお悩みを、スマート修繕の専門的なアドバイスとサポートで解決します。
マンションの機械式駐車場装置の入替、平面化、部品交換、鉄部塗装などの実績が多数あり、多くのお客様にご満足いただいています。
スマート修繕の担当コンサルタントが、建物調査診断から、工事会社のご紹介、見積取得、工事内容のチェック、契約、工事完了までをワンストップでサポートいたします。「適正内容の工事」を「適正価格」で実現するために、今すぐ無料相談をご利用ください!
この記事の著者
鵜沢 辰史
信用金庫、帝国データバンク、大手不動産会社での経験を通じ、金融や企業分析、不動産業界に関する知識を培う。特に、帝国データバンクでは年間300件以上の企業信用調査を行い、その中で得た洞察力と分析力を基に、正確かつ信頼性の高いコンテンツを提供。複雑なテーマもわかりやすく解説し、読者にとって価値ある情報を発信し続けることを心掛けている。
この記事の監修者
別所 毅謙
マンションの修繕/管理コンサルタント歴≒20年、大規模修繕など多くの修繕工事に精通。管理運営方面にも精通しており、アドバイス実績豊富。 過去に関わった管理組合数は2千、世帯数は8万を超える。 メディア掲載「WBS(ワールドビジネスサテライト)」、「NIKKEI NEWS NEXT」、「首都圏情報ネタドリ!(NHK)」、「めざまし8」、「スーパーJチャンネル」。
二級建築士
こちらもおすすめ
大規模修繕の工事内容、費用、周期、進め方など徹底解説
大規模修繕はマンションの長寿命化を目指す重要な工事ですが、大規模修繕の具体的な工事内容や費用、工事周期、進め方などについて詳しく知らない方は多いのではないでしょうか。マンション1戸あたりの費用は、百数十万円と非常に大きいものとなり、「談合などの不正競争行為」に関する国土交通省による異例の通知やマスコミ報道もあることから「どう進めればいいのか?」という不安を抱いている方もいらっしゃると思います。 この記事では、マンションの大規模修繕における工事内容、費用、周期、進め方など、基本的な知識を総合的に解説します。これら情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。
大規模修繕における談合など不正行為のメカニズム、対策
国土交通省の通達や新聞・テレビなどの各マスコミの報道にあった通り、大規模修繕において談合などの不正行為が行われるケースが少なからずあります。管理組合にとってはゆゆしき事態です。 この記事では「大規模修繕における不正行為」、「不適切コンサルタント問題の背景」、「談合など不正行為を防止するために」についてご紹介いたします。 これら情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。
マンションのエレベーターリニューアルの費用/種類など解説
マンションのエレベーターの耐用年数は25~30年が目安です。 方式は準撤去リニューアル、制御リニューアルなどがあります。 費用は方式や仕様(例:耐震対策のレベル)次第ですが、1基あたり500万円~(ポピュラーな制御リニューアルのケース)が一般的です。高速(昇降速度105m以上)や斜行エレベーターなどの特殊品はより高額となります。 この記事では、マンションのエレベーターの「耐用年数」、「既存不適格」、「リニューアルの方式、期間、費用」、「独立系事業者」、「高速エレベーター」、「油圧式エレベーター」についてご紹介します。
マンションのインターホン交換の時期、費用、コストダウン方法について解説
インターホンは、居住者の安全を守るうえで重要な役割を果たしています。マンションでは、自動火災報知設備と連携し、火災発生時にインターホンから警報される機能や、緊急時には全戸に一斉放送を流すことができるなど、インターホンは、万一の非常事態に欠かすことのできない設備です。マンションのインターホンにも耐用年数があり、交換時期が遅れると不測の事態を招く恐れがあります。適切な交換時期にマンションにとって最適な機能を備えるインターホンに交換することが、安心、安全な暮らしにつながります。 この記事では、インターホンの種類、耐用年数(適切な交換時期)、交換・リニューアル費用、コストダウン方法などについてご紹介いたします。
給排水管のリニューアル工事の費用相場は?耐用年数や発注時の注意点を解説
マンションの給排水管には耐用年数があります。長年使用されることで劣化し、漏水や詰まりなどの問題が発生しやすくなり、これらの問題を放置すると、建物全体に大きな影響を及ぼす恐れがあります。給排水管のリニューアル工事は、快適な生活を維持するために非常に重要な工事となります。 この記事では、マンションの給排水管のリニューアル工事の費用相場や耐用年数、交換費用の負担者、工事会社への発注、比較制定の仕方などを解説します。これらの情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。
マンションの機械式駐車場のリニューアル・メンテナンスを分かりやすく解説
機械式駐車場は、マンションの限られた敷地で多くの車の駐車を可能にするための重要な設備ですが、メンテナンスやリニューアル工事に多額の費用がかかるため「マンションの金食い虫」と言われています。そのため、リニューアル工事では、必要な台数を考慮しながら最適な工事内容を選択し、コストを抑えることが重要です。 また、近年、駐車場需要が減少し、機械式駐車場が不要な設備となっているマンションもあります。このようなマンションでは、駐車場の空き率増加による収入減少など機械式駐車場が赤字運営となる問題を抱えていますが、その場合は、機械式駐車場の平面化によるコスト削減や、空き駐車場のサブリースを活用し、収益化する方法等があります。 この記事では、マンションの機械式駐車場のメンテンス契約方式、リニューアル工事のタイミング、工事の費用相場、コストダウン方法等を紹介します。これら情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。