ディー・エヌ・エー(DeNA)グループ 一級建築士事務所

スマート修繕
0120-409-914

10:00~17:00土日祝日対応可

スマート修繕がカオスマップを公開!分譲マンション特化不動産テックの最新サービスを修繕・管理分野ごとに紹介

マンション管理

2024/11/14

スマート修繕がカオスマップを公開!分譲マンション特化不動産テックの最新サービスを修繕・管理分野ごとに紹介

マンション管理組合向けサービスは意思決定プロセスが複雑で導入が難しい分野ですが、ディー・エヌ・エー(DeNA)グループの「スマート修繕」は、分譲マンションの修繕・管理に特化した最新の不動産テックサービスを可視化するカオスマップを新たに公開しました。本マップには修繕カテゴリに3つ、管理カテゴリに11のサービスが掲載され、管理組合の課題解決を支援する「スマート修繕」は、効率的で持続可能なマンション運営をサポートします。業界でも他にはない独自の価値を提供する「スマート修繕」は、管理組合に向けた唯一無二の修繕支援サービスです。

不動産テックの進化とマンション業界への影響

近年、不動産テック市場は急速に進化しており、マンション業界においてもその変化が見られます。AIテクノロジーの発展により、業務の効率化やコスト削減が可能になったことで、管理組合や住民のニーズに応える新しいサービスが徐々に増加しています。

分譲マンションの修繕・管理に特化したサービスが重要性を増している理由

分譲マンションの修繕や管理に特化したサービスは、特に高齢化社会の進展や環境問題への対応など、様々な要因により重要性を増しています。住民の高齢化に伴い、バリアフリー化や安全性の向上が求められているほか、環境意識の高まりから、省エネや持続可能な修繕方法に対する関心も高まっています。

また、長寿命化が求められるマンションにおいては、定期的な点検や適切なメンテナンスが必要不可欠です。このようなニーズに応えるために、専門的な知識や技術を持ったサービスが求められており、分譲マンション特化型の修繕・管理サービスは、今後ますます需要が高まると予想されています。

管理組合向けサービスが展開されにくい背景

管理組合向けのサービスが展開されにくい背景には、いくつかの要因があります。まず、管理組合自体の意思決定プロセスが複雑であり、複数の住民の合意を得る必要があるため、新しいサービスの導入は遅れる傾向があります。また、各マンションの特性や住民のニーズが異なるため、汎用性のあるサービスの提供が難しいという課題も存在します。

さらに、多くの管理組合がマンションの管理・運営を管理会社に一任している実態があるため、住民はマンションの管理や運営について十分な理解や関与を持っていない場合が多いです。このような状況では、管理会社が提案する内容やサービスが住民のニーズと一致しないことがあり、結果的に不満を抱える住民が出てくる可能性があります。

こうした背景を踏まえ、カオスマップに掲載されたサービスを活用することで、管理組合は自分たちのニーズに合った最適な選択肢を見つけることが期待できます。

分譲マンション特化不動産テックカオスマップの紹介

分譲マンション特化不動産テックカオスマップ

※本カオスマップは当社独自に作成しており、サービスの網羅性や正確性を完全に担保するものではありません。

※商標およびロゴマークに関する権利は、個々の権利の所有者に帰属します。

各カテゴリに掲載されているサービスは、業界の最新サービスとして注目されています。

【修繕】

スマート修繕

ディー・エヌ・エー(DeNA)グループのサービスで、大規模修繕や共用部工事について、工事会社の紹介、見積取得/内容精査、契約、工事完了までを専門家が一貫してサポートするワンストップサービスです。データベースを活用した見積査定により適正価格での工事を実現します。

ラクゼン+

大規模修繕などの施工管理システムです。改修工事業には必要な書類が多く、書類作成に膨大な時間を費やしています。それらの書類作成作業を簡素化し、一つのシステムで工事計画から工事終了までを一貫して管理することによって、改修工事に必要な安全管理業務、内外との報連相を簡素化し、工事見積もり〜工事完了の業務をデジタル化することで、安全性と利益率の向上を実現していきます。

at PORT

BtoB事業用駐車場プラットフォームサービスです。駐車場を「貸したい」・「借りたい」という全てのお客様の要望をプラットフォーム上で完結します。デバイス一つで借りたい方は検索、見積、予約から契約、決済、管理までが可能になり、貸したい方は営業代行、顧客管理、契約管理、物件管理まで一括で可能になるサービスです。大規模修繕で一時的に外部駐車場が必要な時に利用できます。

【管理、その他】

スマート建替

マンションの「建替バリュー」がマップ上で分かる、ディー・エヌ・エー(DeNA)グループの無料のサービスです(特許出願中)。データに基づいて建替価値を可視化し、マンションの建て替えを考える管理組合をサポートします。建替 、耐震補強、修繕などのご要望に応じて、デベロッパーや修繕工事業者を紹介することが可能です。

クラセル

マンション管理業務において、複雑な処理や専門的な知識が必要な部分の自動化や簡略化を実現した日本初のマンション自主管理アプリです。クラセルを活用した自主管理プランから、管理会社がクラセルを活用して効率的に管理業務を行うプランまで様々な管理方式を選択でき、費用は1マンションあたり月額16,500円(税込)~となっています。

コネプラ(GOKINJO)

日常的に使うスマホアプリを用いて、いざと言う時には住人同士が共助しあえる基盤を築くサービスです。日常的には、情報交換やモノのシェアリングなどをベースに住人同士のコミュニティを醸成します。非常時にも住人同士で情報交換が行えることに加え、安否確認機能を備えています。

セーフィー

カメラとインターネットをつなぐだけで、いつでもどこでも映像を確認できるクラウド録画サービスシェアNo.1のサービスです。「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、人々の意思決定に映像をお役立ていただける未来を創造し、企業から個人まで誰もが手軽に利用できる映像プラットフォームを目指しています。

トランジット

AI査定「HowMa」で使用している不動産関連のデータを企業向け提供 「トランジット」は、不動産鑑定評価とマンションの建替コンサル、不動産売買仲介をITを駆使してスピーディーかつリーズナブルに提供します。マンション建て替え実現性についての不動産鑑定士の意見書を参考に、スピーディな建物再生に向けて、お客様の意思決定をサポートします。

モバカン

マンション管理会社向けに業務の効率化・省人化を目的とした管理IoT化サービスで、物件別ダッシュボード(管理画面)と、各住戸に設置されているインターホンや管理会社のモバイル端末、スマートキーボックスを連携させることで、管理業務を効率化します。

PowerX

「PowerX」の「PowerX チャージステーション for レジデンス」は、大規模集合住宅の共用部に超急速EV充電器を設置し、住民専用設備として運用するサービスです。大規模集合住宅に住むEVオーナーの利便性を確保しながら、運営管理者にも導入・運営が容易な基礎充電環境を提供します。

Funds

個人が1円から上場企業などに間接的に貸出しができるオンラインプラットフォームです。マンションの修繕積立金の運用に関する課題に対し、一定のスクリーニング基準をクリアした上場企業を借り手企業とする貸付投資という運用手段を提供します。管理組合の運用方針に応じて、予定運用期間は1年〜3年程度、予定利回りは年率1-3%程度(税引前)という条件で修繕積立金を運用することが可能です。

AI Parking

駐車場運営効率を飛躍的に高める革新的スマート駐車場システムです。フラップやセンサー、精算機などこれまで必要とされてきた設備を大胆に削減、各車室の検知・課金はIPカメラとエッジPCに集約、情報は即座にサーバーに送られリアルタイムで可視化されます。支払いは、現地QRコードからのオンライン決済でキャッシュレス化することで集金業務も必要ありません。イニシャルコストとランニングコストを大幅に削減します。

RESI-Charge(レジチャージ)

管理者(管理組合/管理会社/オーナー)のEV充電器の導入・運用課題を解決する、EV充電サービスです。EV充電器(パナソニックエレクトリックワークス社製ELSEEV)とEVユーザー向けアプリを提供し、集合住宅におけるEV充電器の普及促進並びに脱炭素化社会に貢献します。

マンションドクター火災保険

マンション管理組合さま向けのマンション共用部分用の火災保険です。メンテナンス状況の診断結果が良好な場合は割安※な保険料でご加入いただくことができます。

※「マンション管理適正化診断サービス」における診断結果に基づき、割引が適用された場合。ただし、実際のご契約に適用される保険料は、診断結果だけでなく、補償内容・保険始期時点の築年数等によっても異なります。

まとめ

不動産テックの進化に伴い、分譲マンションの管理や修繕における新しいサービスが次々と登場しています。これらのサービスは、住民の安全性や快適性を向上させるだけでなく、管理組合にとっても効率的な運営を支援します。ぜひ、これらのサービスの利用を検討してみてください。

大規模修繕など共用部工事の見積、工事支援サービス「スマート修繕」のご紹介

「スマート修繕」は、大規模修繕などの共用部工事を専門家のサポートで楽に、お得に進めることができる、ディー・エヌ・エー(DeNA)グループのサービスです。

スマート修繕のサービス概要

建物調査診断や工事会社の選定にお悩みではありませんか?「どの事業者に依頼すれば良いのか」、「管理会社に任せて大丈夫か」、「取得した見積は本当に適正価格なのか」、「工事内容は適切なのか」、といったお悩みを、スマート修繕の専門的なアドバイスとサポートで解決します。

タワーマンション、分譲/賃貸マンション、アパートなど各種建物の実績が多数あり、多くのお客様にご満足いただいています。実際に、以下のような成功事例があります。

スマート修繕の成功事例

スマート修繕の担当コンサルタントが、建物調査診断から、工事会社のご紹介、見積取得、工事内容のチェック、契約、工事完了までをワンストップでサポートいたします。「適正内容の工事」を「適正価格」で実現するために、今すぐ無料相談をご利用ください!

記事をシェア

XfacebookLINEはてなブックマーク

この記事の著者

鵜沢 辰史

鵜沢 辰史

信用金庫、帝国データバンク、大手不動産会社での経験を通じ、金融や企業分析、不動産業界に関する知識を培う。特に、帝国データバンクでは年間300件以上の企業信用調査を行い、その中で得た洞察力と分析力を基に、正確かつ信頼性の高いコンテンツを提供。複雑なテーマもわかりやすく解説し、読者にとって価値ある情報を発信し続けることを心掛けている。

こちらもおすすめ

大規模修繕の工事内容、費用、周期、進め方など徹底解説

大規模修繕の工事内容、費用、周期、進め方など徹底解説

大規模修繕

大規模修繕はマンションの長寿命化を目指す重要な工事ですが、大規模修繕の具体的な工事内容や費用、工事周期、進め方などについて詳しく知らない方は多いのではないでしょうか。マンション1戸あたりの費用は、百数十万円と非常に大きいものとなり、「談合などの不正競争行為」に関する国土交通省による異例の通知やマスコミ報道もあることから「どう進めればいいのか?」という不安を抱いている方もいらっしゃると思います。 この記事では、マンションの大規模修繕における工事内容、費用、周期、進め方など、基本的な知識を総合的に解説します。これら情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。

マンションの大規模修繕の費用相場は?大規模修繕の周期や修繕積立金が不足する場合の対応などについて解説

マンションの大規模修繕の費用相場は?大規模修繕の周期や修繕積立金が不足する場合の対応などについて解説

大規模修繕

10数年に一度、マンションの機能や美観を維持するために行う大規模修繕において、マンション1戸あたりの費用は、百数十万円と非常に大きいものです。だからこそ本当に必要な時期に、適正な工事項目や仕様で大規模修繕を実施する必要があり、工事内容や費用をしっかり精査することが大切です。 この記事では「大規模修繕とは(主に外壁/防水)、修繕周期の目安」、「大規模修繕の費用相場(含む2回目、3回目以上)」、「修繕積立金が不足する場合の対応」、「工事を見直しする場合の留意点」などについてご紹介いたします。これらの情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。

マンションのエレベーターリニューアルの費用/種類など解説

マンションのエレベーターリニューアルの費用/種類など解説

エレベーター

マンションのエレベーターの耐用年数は25~30年が目安です。 方式は準撤去リニューアル、制御リニューアルなどがあります。 費用は方式や仕様(例:耐震対策のレベル)次第ですが、1基あたり500万円~(ポピュラーな制御リニューアルのケース)が一般的です。高速(昇降速度105m以上)や斜行エレベーターなどの特殊品はより高額となります。 この記事では、マンションのエレベーターの「耐用年数」、「既存不適格」、「リニューアルの方式、期間、費用」、「独立系事業者」、「高速エレベーター」、「油圧式エレベーター」についてご紹介します。

マンションのインターホン交換の時期、費用、コストダウン方法について解説

マンションのインターホン交換の時期、費用、コストダウン方法について解説

インターホン

インターホンは、居住者の安全を守るうえで重要な役割を果たしています。マンションでは、自動火災報知設備と連携し、火災発生時にインターホンから警報される機能や、緊急時には全戸に一斉放送を流すことができるなど、インターホンは、万一の非常事態に欠かすことのできない設備です。マンションのインターホンにも耐用年数があり、交換時期が遅れると不測の事態を招く恐れがあります。適切な交換時期にマンションにとって最適な機能を備えるインターホンに交換することが、安心、安全な暮らしにつながります。 この記事では、インターホンの種類、耐用年数(適切な交換時期)、交換・リニューアル費用、コストダウン方法などについてご紹介いたします。

給排水管のリニューアル工事の費用相場は?耐用年数や発注時の注意点を解説

給排水管のリニューアル工事の費用相場は?耐用年数や発注時の注意点を解説

給排水設備

マンションの給排水管には耐用年数があります。長年使用されることで劣化し、漏水や詰まりなどの問題が発生しやすくなり、これらの問題を放置すると、建物全体に大きな影響を及ぼす恐れがあります。給排水管のリニューアル工事は、快適な生活を維持するために非常に重要な工事となります。 この記事では、マンションの給排水管のリニューアル工事の費用相場や耐用年数、交換費用の負担者、工事会社への発注、比較制定の仕方などを解説します。これらの情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。

マンションの機械式駐車場のリニューアル・メンテナンスを分かりやすく解説

マンションの機械式駐車場のリニューアル・メンテナンスを分かりやすく解説

機械式駐車場

機械式駐車場は、マンションの限られた敷地で多くの車の駐車を可能にするための重要な設備ですが、メンテナンスやリニューアル工事に多額の費用がかかるため「マンションの金食い虫」と言われています。そのため、リニューアル工事では、必要な台数を考慮しながら最適な工事内容を選択し、コストを抑えることが重要です。 また、近年、駐車場需要が減少し、機械式駐車場が不要な設備となっているマンションもあります。このようなマンションでは、駐車場の空き率増加による収入減少など機械式駐車場が赤字運営となる問題を抱えていますが、その場合は、機械式駐車場の平面化によるコスト削減や、空き駐車場のサブリースを活用し、収益化する方法等があります。 この記事では、マンションの機械式駐車場のメンテンス契約方式、リニューアル工事のタイミング、工事の費用相場、コストダウン方法等を紹介します。これら情報が少しでも皆様のお役に立つと幸いです。

スマート修繕なら

適正な内容 / 金額の工事を実現

0120-409-914

10:00~17:00土日祝日対応可

お問い合わせ
0120-409-914

10:00~17:00土日祝日対応可